お盆点て 工夫する愉しみ
- maedasoyu
- 2021年6月29日
- 読了時間: 1分

略点前のお盆点ては、普段の薄茶よりさらに打ち解けたひとときのために。
今回のお稽古では紅鉢に鉄瓶を掛けましたが、ポットのお湯でも良いですね。
茶櫃などにお道具をセットしておけば、急なお客様の時にもさっと一服差し上げられて重宝しそうです。
決まった形というのもないそうですので、それぞれに工夫を凝らして楽しいひと時を演出してみてください。
お茶がぐっと身近になることでしょう。
1月吉日 お天気に恵まれ、暖かな陽射しの中、初釜を開くことができました。
感染対策を徹底して、残念ながらお食事は点心をお持ち帰りいただきましたが、茶事の形式で楽しみながら大切なひとときを共有できたことを心から感謝しています。
一人ひとりが今年も楽しく学ぶことができますように。