top of page
  • Instagram

New Topics
--------------------------------------------

開炉の季節となりました
日中と朝晩の気温差に驚くこの頃です。
夜になって肌寒く感じることもありますが、そんな時に空を見上げて
冴え冴えとした夜空に月が輝く様は、なんとも美しいものです。
そう言えば昨日はスーパームーンだったのだそう。
月がいつもより7パーセントほど近くなり、大きく輝いて見えるのだとか。
7パーセントとは微妙な数字です。
大きな違いと捉えるか、僅かと感じるか、人それぞれでしょう。
それでも、そんな話題を契機にあちこちで人々が空を見上げていると想像するだけで
なんとなく嬉しくなるのは私だけでしょうか。
お月見団子は無くとも、ふと空を見上げる心のゆとりのようなものが
人を温めてくれるのだと思います。

--------------------------------------------

はじめに

お茶の世界には、様々な要素が凝縮されています。

一服のお茶を点て、いただく。

そのことの中に、人への思いやりと豊かな交わりがあります。

一つ一つを丁寧に、心を込めて。そんな基本を学ぶうちに自然と美しい立ち居振る舞いと所作が身につきます。

日本の季節を感じ、文化を学びながら、心豊かなひとときをご一緒に過ごしたいと思います。

 

・お免状取得可
 ご希望の方は段階に応じてお免状の申請、講師資格申請をいたします。

ご相談下さいませ。

・一日体験も受け付けております。(要予約)

​ どんな雰囲気なのかご不安な方へ、お茶とお菓子を召し上がっていただき、簡単なお茶室での所作をご指導いたします。お問い合わせくださいませ。

​(教室の開催スケジュールよりご希望の日時をご選択いただけます)

 

Atelier INAGAKI
アトリエ イナガキ
表千家 茶道教室
​講師 前田宗由 (前田由紀子)
090-8650-4211
大阪府枚方市北楠葉町36-1
・京阪「樟葉駅」よりバスで10分(バス停より徒歩2分)
・京阪「樟葉駅」より徒歩18分
​​・駐車場あり(2台)

★見学のお申し込み・ご質問は、お問い合わせのページよりお願いいたします。

bottom of page